あさぎり町内に「ブリサードフラワー」オープン!

win2

2008年10月22日 18:19

本日、熊日新聞で紹介されたフラワーデザインショップ「itsuki」を経営されて
いる松岡さんを訪ねてきました。

店舗・作業所の場所は、松岡さんの出身でもあるあさぎり町内の元「岡原支所」
です。
しばらくは、空き公共施設として利用されていませんでしたが、今回、長崎
県からUターンして、ドライフラワーを生花のような状態で保存加工し、ネット
販売を故郷で展開されるそうです。

まだ、準備が完全に整っていないそうですが、スタッフを充実させて、後には
一般向けにブリザードフラワーの体験レッスンなどにも取り組んでいきたいと
話しておられました。

ブリザードフラワーの話を伺ってみますと結婚式の最後に両親への感謝を込
めた花束を贈呈しますが、遠方の家に持ち帰って花びんなどに入れて飾る場合、
花が傷んでしまって長持ちさせられない時にはこのようなブリザードフラワーが
とても重宝されるそうです。

店舗内に飾られていたブリザードフラワーの商品の一部をご紹介します。
話によるとここに飾られている商品は、製作後数年経っている商品もあるそう
です。













このitsukiさんの特徴は、ブリザードフラワーにほのかに香りがあるのが
ウリだそうです。

itsukiさんの紹介ページ
http://www.rakuten.ne.jp/gold/itsuki-f/


関連記事