家族で過ごす「あさぎり町の旅」企画のお知らせ

win2

2010年07月15日 17:08

 皆さん、夏休みの過ごし方はお決まりですか?

今年の夏は、あさぎり町の「ビハ公園キャンプ場」で、

夏休みの宿題を解決するため自由制作の「竹のランプシェード」つくり

体験や、自分たちで作って楽しむ「そうめん流し」体験を企画しました。

竹のランプシェードは、ロウソクの灯りだけでお洒落なインテリア

としても使用できます。

また、電気の強い灯りと違って、優しくて温かみのあるロウソクの灯りは

きっと家族の夏休みのいい思い出になることでしょう。

そして、昼食は、あさぎり町産の大豆からできた豆乳を練りこんだ

「豆乳入りそうめん」のそうめん流しでお腹も身体もを満たしてくれます。


※詳しくは、下記のとおりです。


1.集合日時 平成22年8月1日(日)午前9時

2.集合場所 あさぎり町ふれあい物産館

3.体験場所 あさぎり町ビハ公園キャンプ場

4.参加申込 先着30名様

5.参加料金 体験のみ 大人1,000円(昼食代込み)

          〃   子ども 500円(昼食代込み)

               3歳未満 無料

また、前泊(7/31)からの参加も可能です。

6.参加料金 宿泊・体験 大人4,000円(1泊3食付き)

           〃   子ども2,000円(1泊3食付き)

   〃   3歳未満 無料

※なお、前泊で来られる場合は、各農家民宿で、料理つくり体験や、

野菜収穫体験、木工つくり体験などもできます。

ご希望の場合は、事務局までお問い合わせください。

お申込・お問い合わせは・・・

 あさぎり町グリーン・ツーリズム研究会事務局

 080-5604-7761(受付は平日9:00~17:00)

e-mail: tourizumu1@town.asagiri.lg.jp







☆あさぎり町ふれあい物産館
〒868-0422
熊本県球磨郡あさぎり町上北1972-1
電話0966-47-0590
fax0966-47-0866

☆あさぎり町ビハ公園キャンプ場
〒868-0424
熊本県球磨郡あさぎり町上西3511-2
電話・fax0966-47-0888


関連記事