2010年07月07日
あさぎり町の新商品開発に向けて・・・
7/6(火)に、農林商工連携事業として取り組んでいます
あさぎり町産の食材を使った新商品の開発に向けて、試食会
を実施しました。
この取り組みは、商工会が実施している地域資源∞全国
展開プロジェクト事業の一環として、町内の特産品となるよう
これまでにない新しい「食」のお土産品等を開発するものです。
そこで、第一弾として、役場の本庁舎及び東庁舎会議室で
次のとおり試食会を行いました。
①スパイス系の新商品

②野菜を使ったベーグル

③球磨焼酎と自然薯、米粉を使った饅頭

④紫蘇ジュース

⑤猪入り餃子

①~⑤の新商品を試食していただき、それぞれメニューに関する
アンケートに答えていただきました。
私は、辛い系が苦手にも係わらず、最初に試食してしまったため
味覚が鈍くなり、回復するまで時間がかかってしまいました。


町長にも今回の新商品の試食をしていただきましたが、新たな
取り組みで、町を活性化するきっかけにしていただきたいと話して
おられました。





あさぎり町産の食材を使った新商品の開発に向けて、試食会
を実施しました。
この取り組みは、商工会が実施している地域資源∞全国
展開プロジェクト事業の一環として、町内の特産品となるよう
これまでにない新しい「食」のお土産品等を開発するものです。
そこで、第一弾として、役場の本庁舎及び東庁舎会議室で
次のとおり試食会を行いました。
①スパイス系の新商品

②野菜を使ったベーグル

③球磨焼酎と自然薯、米粉を使った饅頭

④紫蘇ジュース

⑤猪入り餃子

①~⑤の新商品を試食していただき、それぞれメニューに関する
アンケートに答えていただきました。
私は、辛い系が苦手にも係わらず、最初に試食してしまったため
味覚が鈍くなり、回復するまで時間がかかってしまいました。



町長にも今回の新商品の試食をしていただきましたが、新たな
取り組みで、町を活性化するきっかけにしていただきたいと話して
おられました。
スパイス系の新商品の試食

野菜ベーグルの試食

焼酎米ん粉饅頭の試食

紫蘇ジュースの試飲

猪入り餃子の試食

おいしいあさぎり町の特産品として販売される日が楽しみです。