QRコード
QRCODE
Information
おてもやんTOP

ログイン

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
win2
あさぎり町でグリーンツーリズムに参加しながら楽しい交流が広げられるようにいろんな所に出かけたり、いろんな方と出会ったりしながら、たくさんの方に訪れていただけるような情報を発信しています。
オーナーへメッセージ

スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2009年03月24日

福岡から春爛漫ツアーで来町!

去る3月23日に、福岡の西日本リビング新聞社様の水上村ダム湖畔の一万本の桜と
あさぎり町のフルーツトマト収穫体験をセットにした日帰りバスツアーが実施されました。

当初は、4月1日の予定でしたが、全国に先駆けて熊本県の桜開花が早まったことで
約10日早めて実施しました。

お陰様で、桜は満開で良かったのですが、樅木さん宅のフルーツトマトが間に合わずに
残念ながら収穫体験まではできませんでした。(試食はできましたが・・・。)









しかし、裏を返せば希少価値のフルーツトマトを食べることができたお客様は、大変喜ん
でおられ、特に樅木さんの奥様が手作りされたトマト大福は、殆どのお客様が
初めて食べられるとあって、持ち帰って食べられた後の感想が気になるところです。

後日、参加者の皆様に確認してみたいと思います。

今、あさぎり町の見頃と言えば、キンポウゲ科の「リュウキンカ」が黄色い可憐な花を
咲かせています。※自生地の南限と言われています。
このリュウキンカは、あさぎり町の「町花」になっており、花言葉も「必ず来る幸福」と
幸福駅にもつながる幸せを感じてもらえれば幸いです。
例年ですと4月末頃まで楽しむことができますが、今年は、暖かいため、4月中旬頃
までは大丈夫だと思います。





これからの見頃と言えば、やはり、「遠山桜」が4月上旬頃から開花していくものと
思っております。
このまま暖かい日が続けばですけど・・・。

また、今後の開花予想などもブログでご紹介していきたいと思います。