QRコード
QRCODE
Information
おてもやんTOP

ログイン

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
win2
あさぎり町でグリーンツーリズムに参加しながら楽しい交流が広げられるようにいろんな所に出かけたり、いろんな方と出会ったりしながら、たくさんの方に訪れていただけるような情報を発信しています。
オーナーへメッセージ

スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2011年10月15日

県立大KUMAJECT2011「スローライフ時空体験」活動

 本日、午前10時より県立大KUMAJECT2011

「スローライフ時空体験」の活動が、あさぎり町の庄屋地区の農事研修センターで

行われました。





今回の参加者は、県立大KUMAJECTメンバー6人と、地域リーダーの

白柿さん、午後からは、二ツ木さんにもご協力いただき、炭を使った

オブジェづくりなどの作業を行いました。

この作品は、ロウソクの灯りで映し出される炭のオブジェをイメージしながら

作るため、「間接的な映像」というちょっと難易度の高い取り組みでしたが

楽しくチャレンジすることができました。





また、この取り組みに協力いただいている酪農農家の菊池さんより差し入れがあった搾りたての

牛乳を美味しくいただきました。








  


Posted by win2 at 17:35Comments(0)KUMAJECT