2012年02月17日
KABふるさと情報局の取材がありました!
本日、午前9時よりKABの「ふるさと情報局」番組のあさぎり町紹介の
取材が行われました。
まず、ふれあい物産館では、昨年11月に発売開始となりました
「あさぎりバーガー」の紹介として取材いただきました。
この「あさぎりバーガー」は、商工会で取り組んでいます「販路拡大
プロジエクト」というあさぎり町の農林畜産物を使った商品開発に取り組んでいる
メンバーで、自分たちが作ったベーグルやベーコン、燻り豆腐、豆乳マヨなどを
組合わせたバーガーが出来ないかという話が発端となってできたバーガーです。
特徴は、もっちりとしたベーグルの食感と、黒豚の濃厚なベーコンや、燻り豆腐と
豆乳マヨをミックスしたチーズを思わせるような絶妙な味付け効果もあり、
あさぎり町の素材がたっぷりつまった美味しい「ご当地バーガー」です。

この番組の「ひごんまんま」コーナーでは、あさぎり豆乳から簡単に作れる「豆腐」
や、豆腐生春巻き、野菜豆腐、白和えが紹介されました。

なお、KAB放送「ふるさと情報局」の放送は、平成24年2月24日(金)午後5時36分からと
なっておりますので、ぜひ、ご覧下さい。
取材が行われました。
まず、ふれあい物産館では、昨年11月に発売開始となりました
「あさぎりバーガー」の紹介として取材いただきました。
この「あさぎりバーガー」は、商工会で取り組んでいます「販路拡大
プロジエクト」というあさぎり町の農林畜産物を使った商品開発に取り組んでいる
メンバーで、自分たちが作ったベーグルやベーコン、燻り豆腐、豆乳マヨなどを
組合わせたバーガーが出来ないかという話が発端となってできたバーガーです。
特徴は、もっちりとしたベーグルの食感と、黒豚の濃厚なベーコンや、燻り豆腐と
豆乳マヨをミックスしたチーズを思わせるような絶妙な味付け効果もあり、
あさぎり町の素材がたっぷりつまった美味しい「ご当地バーガー」です。

この番組の「ひごんまんま」コーナーでは、あさぎり豆乳から簡単に作れる「豆腐」
や、豆腐生春巻き、野菜豆腐、白和えが紹介されました。

なお、KAB放送「ふるさと情報局」の放送は、平成24年2月24日(金)午後5時36分からと
なっておりますので、ぜひ、ご覧下さい。