2008年12月04日
マイ球磨焼酎オーナー特典サービスHPのお知らせ
久々の書き込みとなってしまいましたが、こちらのページをよく見て頂いている
皆様にお詫びを申し上げます。
実は、先月末から今月に入る頃まで「マイ球磨焼酎つくり体験オーナー」の
特典サービスを運用するホームページを立ち上げる準備をしていたため
GTプチ情報に書き込みをしておりませんでした。
先日、ウッド・ラフさんとお会いした際に、ブログは途中経過の状態でも載せて
いくことが大事だよというありがたいアドバイスがあり、今日書き込んでいます。
元々、このページを立ち上げるに当たり、テーマがあさぎり町の農林商工連携
事業で取り組む内容を紹介し、そして、地元の特産品である「球磨焼酎」を全
国の皆さんに知って頂けるようにと関係団体と打ち合わせながら、あと少しで
立ち上げられるところまで来ました。
現在は、最終チェックを行っております。
ホームページができましたら、こちらのブログでもご紹介したいと思っておりま
すので、今しばらくお待ち頂きたいと思います。
皆様にお詫びを申し上げます。
実は、先月末から今月に入る頃まで「マイ球磨焼酎つくり体験オーナー」の
特典サービスを運用するホームページを立ち上げる準備をしていたため
GTプチ情報に書き込みをしておりませんでした。
先日、ウッド・ラフさんとお会いした際に、ブログは途中経過の状態でも載せて
いくことが大事だよというありがたいアドバイスがあり、今日書き込んでいます。
元々、このページを立ち上げるに当たり、テーマがあさぎり町の農林商工連携
事業で取り組む内容を紹介し、そして、地元の特産品である「球磨焼酎」を全
国の皆さんに知って頂けるようにと関係団体と打ち合わせながら、あと少しで
立ち上げられるところまで来ました。
現在は、最終チェックを行っております。
ホームページができましたら、こちらのブログでもご紹介したいと思っておりま
すので、今しばらくお待ち頂きたいと思います。
