QRコード
QRCODE
Information
おてもやんTOP

ログイン

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
win2
あさぎり町でグリーンツーリズムに参加しながら楽しい交流が広げられるようにいろんな所に出かけたり、いろんな方と出会ったりしながら、たくさんの方に訪れていただけるような情報を発信しています。
オーナーへメッセージ

スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2008年12月25日

県立大学KUMAJECT2008最終報告会のお知らせ

 昨年に引き続き、2年目となる「熊本県立大学KUMAJECT2008」の
最終報告会が次のとおり開催されます。

と き:平成20年12月27日(土)午後1時00分~午後3時30分
ところ:人吉市役所本庁舎3階第1会議室
内 容:「人吉球磨地域の魅力を若い世代に向けて発信するしくみをつくる」
     をテーマにした、コミュニケーション戦略の提案及びウェブサイトの
     プレゼン
参加者:熊本県立大学学生 30名及びGT関係者等

今年の8月末から4ヶ月間に亘って人吉球磨地域のグリーン・ツーリズム
及びタウンツーリズムの調査・検討してきた内容を発表頂くものです。

※今回は、あさぎり町、人吉市、球磨村の3市町村で調査してきた内容を
 6つのグループがそれぞれ発表します。 

 このブログでも感じていることですが、どうやって地域の情報を発信したらいいの
か日々悩みながら、できることを少しずつ取り組んでいる状況なので、今回の県立
大の学生さん達が発表する内容を楽しみにしています。